名古屋市東区のみどころをご紹介する第2回
今回は『
名古屋ドーム』についてお話したいと思います。
所在地:愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番1号
交通: 地下鉄 ナゴヤドーム前矢田駅 徒歩5分
JR 大曽根駅 徒歩15分1997年3月に開場されてから、はや16年になりました。
言わずとも知れている中日ドラゴンズの専用球場です♪
敷地面積は104,447u(31,596坪)収容人数40,500人可能の広大なドームと
なっています。

名古屋ドームでは3月よりオープン戦がはじまり、
9月末頃まで野球の試合が行われています。その間は、会社(ダイヤホーム)の事務所の前を通って多くの観戦者がドームへ向かって
賑やかに歩いていく姿が見えます♪
ドームが開場した当初
近隣に違法駐車が増えることや交通渋滞による混乱を危惧して
交通規制が盛んに行われていました。
試合の時間帯になると交通整備員が各所の道路を封鎖し
許可証のある車以外は進入を制限していました。
しばらくすると近隣の駐車場環境も整い、ドーム開場に伴う混乱が静まってきたせいか
交通制限は廃止されドーム開催日も普段どおりに使用できるようになりました。
あの頃・・・開催日に重なるとお客さんが事務所にこれずにどうやって案内したものか
四苦八苦していたので「助かったぁー」と喜んだことを思い出します(笑)
posted by ダイヤブログ管理人 at 10:22|
Comment(0)
|
東区のお話
|

|