山車5台が徳川園に担ぎ込まれ大集合♪
そして各山車ごとにカラクリ人形のお披露目が行われ
煙をだしたり、紙吹雪が舞ったりと繊細な動きや演出に
大勢の観客から歓声が沸き、私も目を離せないくらい楽しむことができました。
カラクリ人形の演舞がおわり、舞台から退場するさい、
5トンの山車を8〜10人の担ぎ手が持ち上げての大回転がはじまりました。
気合とともにひとつになって動かしていく力に感動しました。
観光客や若衆をみていると、子供から大人が一体となって祭りを楽しみ、
伝統を引き継いでいく行事になっているんだなぁと感じました。
次回は夜の様子をお伝えしたいと思います ヾ(。・v・。)マタネ